よくあるご質問

お客様から寄せられる質問にお答えします

Q1. 初回相談はいくらかかりますか?

初回メール問い合わせは無償です。お気軽にお問い合わせください。

Q2. 契約はどういったプランがありますか?

単発相談(スポット)、月額契約(リテイナー)、プロジェクト契約の3つを承っています。

Q3. 小規模な会社でも利用できますか?

もちろん可能です。お客様の規模、課題に合わせて最大限のソリューション案をご提供します。

Q4. 対面コンサルは可能ですか?

関東圏であれば対面コンサル可能です。

Q5. 開発をお願いすることは可能ですか?

はい、開発請負またはパートナー紹介が可能です。

Q6. 簡単な開発作業はご依頼可能ですか?

はい、開発作業自体もまずはご相談ください。

Q7. 契約までどのくらいかかりますか?

最短2営業日程度となります。詳しくは導入の流れをご覧ください。

ご契約の流れ

簡単4ステップでコンサルティングサービスをご利用いただけます

1

お問い合わせ

Webフォームにてお気軽にお問い合わせください。

2

無料相談&ヒアリング

メールやビデオ会議で貴社の課題と要望を詳しくお伺いします。

3

プラン提案とお見積もり

最適なコンサルティングプランとお見積もりを提示します。

4

契約開始

電子契約書を取り交わしその開始日より稼働スタートします。

お客様の声 VoiceIcon

電子カルテサービス
バックエンドサーバー構築・運用

T社様(スタートアップ)

「サーバー数台のミニマム構成から徐々に
中規模へステップアップしてもらうことで
初期フェーズの費用を抑えてスケールできた」

ビジネスマッチングサイト
バックエンドサーバー構築・運用

A社様(スモールビジネス)

「1台のみの構成で安定して運用できている
デプロイから運用監視、障害対応まで
おまかせしてビジネスに集中することができた」

旅行予約サイト
バックエンドサーバー構築・運用

F社様(スモールビジネス)

「負荷のかかりやすいデータベースサーバーや
メールサーバーもスペックを提案してもらえて
納得した費用で運用することができている」

料金プラン

お支払いは請求書払い・自動口座引落・各種クレジットカードに対応

Visa Mastercard jcb american-express diners discover

(クレジットカード情報はPAY.JP社側で管理)

COMPANY

Avatar
Masakazu Shimada

テックアドバイザリー
株式会社クラウディア代表


1981年生まれ 法政大学卒業
東証一部 GMOインターネット(株) のエンジニアを経て独立。 キャリアはプログラマー、インフラエンジニア、ウェブデザイナー、 プログラミング講師、システムコンサルタントなど。

Java, Ruby, PHP, Python, JavaScript, AWS (Solution Architect), Azure, GCP, Linux, MySQL, PostgreSQL, Redis, MongoDB, HTML, CSS, Bootstrap, Illustrator, Photoshop

お問い合わせ

お客様のご希望を気軽にお聞かせください